専門的な見地から経営基盤の強化に貢献する
患者さんに革新的な医薬品をお届けするという使命を果たすためには、経理やデジタル・IT、事業戦略など会社の屋台骨となる様々な部署が専門性を発揮することが欠かせません。当社は現在グローバル体制の構築を強化しており、さらなる成長を遂げるべく、本社の様々な部門が連携し、イノベーション創出を進めています。
経理職の仕事内容
数字のスペシャリストとして、
社内の意思決定を支える
数字のスペシャリストとして、社内のあらゆる意思決定を支える経理部は、経理・財務・税務の3セクションで構成されています。数字を通して会社の全体像を把握し、適切な情報共有・発信を行うことが重要な役割です。主な仕事は、決算業務(有価証券報告書、決算短信等の開示対応)、原価管理、資金管理業務(資金運用・調達、有価証券管理、外国為替対応)、税務に関する業務など、多岐にわたります。基本的な業務に加え、例えば会計関連システムの全社導入など、多くの人を巻き込みながら遂行するプロジェクトを担当することもあります。
小野薬品らしさ
同僚
ONOらしさはどんなところですか?
各人に担当業務が割り振られており、年次や職責に応じて責任をもって職務に取り組んでいます。
先輩社員
連携が重視されており、担当や課の垣根を越えて課題解決に向けて取り組む機会が多いです。
先輩社員
上司・先輩・同僚を問わず気軽にコミュニケーションを取れる風土があります。
先輩社員
デジタル・IT職の仕事内容
自社戦略に沿ったビジネス変革のための
ソリューションをデジタル・IT 面から
リードし、推進する
デジタルIT戦略推進本部は「デジタル戦略企画部」「グローバルIT戦略企画部」「ITソリューション・サービス部」の3部門で構成されています。業務内容の一例として、社内業務の意思決定を支援するAIや、医薬品の副作用発症率を予測するAIの構築など行い、社内・医療現場が抱える課題を解決に導きます。
また、社内にデータサイエンスを広める活動もしており、全社データ分析基盤を構築して教育イベントを企画するなどにより、環境づくりに努めています。
小野薬品らしさ
同僚
ONOらしさはどんなところですか?
デジタル・IT部門は特にキャリア採用で入社した社員が多く、様々な業界の知見をもったスペシャリストが活躍している多様性に富んだ部署だと感じます。
先輩社員
肩書による上下関係を感じるシーンはほとんどなく、経歴・年齢関係なくフラットに仕事ができる環境だと思います(※これまで経験した他の部署と比べて)。
先輩社員
ITというと、縁の下の力持ちのイメージがありますが、仕事のやり方は、受け身ではなく、自ら積極的に各部署へ提案し、よりよい環境を整えていくスタイルです。これは、当社が目指す姿である「熱き挑戦者たちであれ」を体現しているように感じます。
先輩社員
事業戦略職の仕事内容
グローバルに事業展開を推進し、
革新的新薬を世界の患者さんへ
事業開発・ライセンス・海外事業・アライアンス・業務の5 部門で構成される事業戦略本部は、グローバルスペシャリティファーマへの最前線に立ち、開発品・製品の拡充、海外事業展開を推進しています。
主な仕事は、全世界の製薬企業・バイオテック企業の新薬候補化合物の導入・自社品の導出、海外事業展開の検討・推進(アジア、米国、欧州への販路拡大)、開発・販売提携活動の推進などです。現在当社が上市している製品のうち、15製品以上が国内外の製薬企業との提携品であり、がん領域、糖尿病、循環器疾患、神経疾患等の多くの疾患領域において革新的な治療薬を広く患者さんに届ける体制を構築しています。2013年には韓国現地法人、2014年に台湾現地法人を立ち上げ、アジアにおけるオプジーボの自社販売も開始。現在は、米国や欧州での事業展開を加速させています。
小野薬品らしさ
同僚
ONOらしさはどんなところですか?
各領域のスペシャリストがそれぞれの専門性を活かしながら、欧米展開を推進しています。
先輩社員
お互いの事(人柄)をより深く知るため、自主的に本部内でコミュニケーションを取っている人が多く、上司・本部内の他部署に意見が言いやすい環境です。
先輩社員
年齢や役職を問わず、ニックネームで呼び合っています。
先輩社員
海外の方々と英語でコミュニケーションを取り、一緒に仕事を進めていく機会が多くあります。
先輩社員
過去に経験したことのない仕事や課題が多くありますが、しっかりと周りのサポートを得ながらチームで取り組むことが出来ます。
先輩社員
本社(経理職/デジタル・IT職/事業戦略職)
の研修体制
300年に及ぶ長い歴史の中で培ったアイデンティティを大切に守りながらも、世界に通用する独創的な医薬品を送り出す研究開発型企業への飛躍というビジョン実現のために、なくてはならないのが人財です。
小野薬品は社員の能力を向上させ、十分なパフォーマンスが発揮できるような環境づくりにも積極的に取り組んでいます。
新入社員全体研修
新入社員フォローアップ研修
医療機関研修
入社3年次研修
入社5年次研修
職務等級別研修
マネジメント類研修
コーチング研修
部門別新人研修
・各本部合同研修
各研修(実務研修、コンプライアンス研修、英語研修など)
選抜型研修(グローバル人財・語学研修)
e-ラーニング(ハラスメント・契約・コンプライアンス 等)
自己啓発学習支援(オンライン英会話・通信教育)